海底熟成ワイン 藍色の洞窟 - 今大神を育んだ海底から産声を上げる幻の味

島根町海底熟成シリーズの特徴

酒IZUMOだんだんで購入いただいたお酒を、(一社)松江観光協会島根町支部が冬から春にかけて約半年の間、島根町の海底で保存し、引き上げたのちにお届けします。

1大神も育んだ地

島根町(島根県松江市島根町)のシンボルである美しい海は、古より大神が生まれた地とされ、数々の文豪をはじめ、多くの人を魅了してやみません。

2日本海の海底貯蔵で熟成度UP

温度変化が少なく、紫外線が届きにくい海底では、波の波動により、陸上貯蔵の数倍の進度で熟成するといわれています。

3特殊な地形が育む多彩なリズム音

「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」にあるリアス式海岸がつくりだす多彩な波長のリズムは、独特の音の振動となって深い味わいを産み出すものと期待できます。

美しく豊かな日本海。その大海原を持つ島根町の自然に育まれた自慢の逸品をお楽しみください。

藍色の洞窟[赤ワイン]

山葡萄交配品種のブラックペガール、欧州系赤品種と山葡萄系赤品種をブレンド。やわらかな渋みと特有の酸味、山葡萄らしい野趣に富んだ味わいのワインです。

¥12,000円(税込)

名称
杜のワイン
日本ワイン
品目
果実酒
原材料名
ぶどう(日本産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量
750㎖ アルコール分12.5%
製造者
有限会社奥出雲葡萄園
島根県雲南市木次町寺領2273-1
TEL 0854-42-3480
https://www.okuizumo.com

藍色の洞窟[白ワイン]

島根県益田市産のシャルドネ種を使用。柑橘系の香り。よく熟した青りんごのように甘く爽やかな香り。まろやかな口当たりで程よいボリューム感があります。

¥12,000円(税込)

名称
島根ワイン縁結 シャルドネ
日本ワイン
品目
果実酒
原材料名
ぶどう(島根県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量
750㎖ アルコール分12%
製造者
株式会社島根ワイナリー
島根県出雲市大社町菱根264-2
TEL(0853)53-5577

碧色の鼓動[ウイスキー]

飲みやすくスムースな味わいが特徴のアイリッシュウイスキーをより熟成進化させた逸品です。

¥12,000円(税込)

名称
ジェムソン
品目
ウイスキー
原材料名
グレーンモルト 
内容量
700㎖ アルコール分40度
原産国名
アイルランド
輸入者
ペルノ・リカール・ジャパン㈱
及取引先
東京都文京区後楽2-6-1

COMING SOON

次期ラインアップに向け熟成中です。

  • 海神の眠り[醤油]
  • 海の子守唄[日本酒]
  • 海の波動[焼酎]

[お問い合わせ先]

(一社)松江観光協会 島根町支部

〒690-0401 島根県松江市島根町加賀1414

TEL 0852-55-5720FAX 0852-85-3184

https://umimachi-shimanecho.jp
購入申込はこちらから

酒IZUMOだんだん

https://sake-dan.com/

※ご購入の際は免責事項等をご確認ください。

※数量限定販売のため売り切れの際はご容赦ください。